ジャムの日記

~日常とかバイクとか~

ZZR1100Dを手放さなければならなかった理由

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

ZZR1100Dを手放さなければなならなかった理由。

それは・・・

消耗パーツの劣化による、パーツ交換費用の多さです。

 

単純な消耗品だけなら

・エンジンオイル

ブレーキフルード

クーラント

これだけで済みます。

 

しかし、私が乗っていたZZR1100Dは、

・1998年式の車両(今から21年前)

・走行距離が8万キロ越え

こんな状態の車両です。

消耗パーツはさらに増えます。一番消耗するのは、シール類。

これが何気に良い値段するんですよ。

クラッチ板も減っていたので交換しました。

キャブ部のシールも交換しました。

燃料パイプも劣化の為ほとんど全部交換しました。

もう少ししたら、冷却水のパイプも交換しようと計画を立てていました。

 

今まで使った消耗品、車体の値段など、全てを総合して、月間いくら掛かっているのか

平均額(単純に合計額から均した額)を出すと・・・

40,000円/月

 

という凄まじい額になったわけで・・・

 

どうして、この値段を計算したのかというと、事の発端はこんな感じでした。

 

神さん『あんたさぁ、バイクに対して月間いくらくらい使ってる?』

わし『ん~月に1回の割合でガソリン満タンにしているから、2400円位かな?』

神さん『それはホンの一部だろ。整備に使っているパーツとか、お前時々買っているだろ。

    それ含めるといくらだよ?』

わし『・・・(まじか。それ聞いちゃう?)』

神さん『い・く・ら?(真顔)』

わし『・・・この前買ったシール類が5000円くらいだった(ドキドキ)』

神さん『その前は?』

わし『そうだなぁ・・・』

神さん『・・・全部出せ(小さい声で)』

わし『え?なんて・・・』

神さん『全部出せよ!!!今すぐ!!!!』

 

ということで、全てのパーツを合計して、約4年乗っているのでそれで割った結果、

さっきの値段が出たわけです。

 

神さん『どうしてそうなった?なぜパーツがそんなに必要だった?』

 

わし『年式古いバイクの上に、走行距離も8万キロ越えた車両だから、パーツの劣化が酷くてね』

神さん『うむ。そもそもどうして年式新しい車両を選ばなかった?それさえしなければ

    ここまでの値段にはならなかったんじゃねぇの?』

わし『・・・このバイクにどうしても乗りたかったんだよ・・・』

 

この後も会話は続きますが、それを思い出すとお腹が痛くなってくるので

ここまでにします( ̄▽ ̄)

まぁ・・・完全に私の敗北です( ̄▽ ̄;)

自分自身いくら使っているのかは認識していたので(証拠も残していたし)、

簡単にいくら使ったのか出せたんですけどね。

 

・・・はあぁ・・・ZZR1100D、良いバイクだったなぁ・・・

 

次の日記では、この状況からどうして新しくバイクが買えるようになったのか、

書きたいと思います。