ジャムの日記

~日常とかバイクとか~

いつかは?

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

zzr1100djam.hatenablog.com

昨日の日記で書いた、観音崎自然博物館前での事。

 

なんと、SV-Xが目の前に!?

・・・

 

ちょっとまた、画像で遊んでみましたw

あ、せっかくなので・・・

良い感じw

明るさの調整とかしてませんけどね( ̄▽ ̄;)

 

あー

バイク乗りたい

はーや『お~。いつか、リアルえくちゃんに会えるかな?オーナー』

ジャム子『そうね。ちなみにこの写真の場所は、えくちゃんの庭みたいなものだから

     いつか会えるかも? あ、でも、タヌキの場所の方が会う確率は

     高いかもねw』

 

確かに。

この場所の方が会う確率は高そうw

 

いつの間に

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

関東はいつ梅雨入りするのか・・・ねぇ。

・・・あれ?

梅雨入りしてたんだ( ̄▽ ̄;)

うーん・・・今年の梅雨は気合が足りない梅雨のようで( ̄▽ ̄)

 

そうそう、

夕べ、観音崎自然博物館まで行ってきました。

曇ってはいたけど雨は降らず。ただ、帰り着いてから雨が降り始めました。

ナイス!龍神様!!w

クラッチの方は調子良く。異音も無し。うーん・・・良い事何ですけどねぇ。

 

あー

バイク乗りたい

はーや『夜は道が空いているから気持ちが良いね!オーナー!』

ジャム子『ん。でも怪しい連中も多くなるから要注意だけどね』

 

そうねぇ。

バイクもそうだけど、車でも怪しいの増えるからねぇ。

巻き込まれないように気を付けないとね。

クラッチ部が・・・

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

クラッチ部の作業、無事終了しましたよ( ̄▽ ̄)

結論から書くと、ボルトは大丈夫でした。

ただ・・・まぁ読んでくださいませ。

 

ギヤをローに入れてから、まずはここを開けます。

ここ開けるのに、エンジンオイルを抜いてからと良く言われていますが、私は抜きません。

サイドスタンドを立てると、車体は斜めになって、反対側にエンジンオイルが

落ちるのでクラッチ側に出てくることが無いからです。

(ZZR1100Dでの経験がここで生きましたw)

 

開けてみると・・・

 

ボルト、大丈夫でした。飛び出していることもなく、頭が削られている事も無く。

あれぇ??じゃぁあの音は一体何だったのか・・・

 

せっかくなので、クラッチ板を全部取ってみました。

手がオイルだらけになったので写真は撮りませんでしたが・・・

クラッチ板、数カ所固着してました。なんで??エンジンオイルは回っているはずなのに。

剥がすのに一苦労です(--;

急激に剝がすのはちょっと怖いのでゆっくり剥がすと、パキっという音とともに

剥がれる。

異音はこれが原因??・・・良く分かりません。

貼りついているクラッチ板には、エンジンオイルが塗られていない感じを受けました。

 

全てのクラッチ板一枚一枚にエンジンオイルをまんべんなく塗布して、再組付け。

組付けた後、本日のメインイベントである、じみーーーーーな作業・・・

ガスケット剥がし。

 

これが大変な作業だったりします。

オイルストーンでゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・綺麗に剥がれました。

エンジン側も含めて、1時間以上はこの作業してたと思います。

ZZR1100Dの時もそうでしたが・・・ホントに疲れた(--;

 

付いていたガスケットです。

案外綺麗です。これは・・・車検整備の時に、この部分を開けられた可能性有るかも。

 

ということで、早速走行試験。

異音、無くなりました。

これは・・・何が異音の原因だったのか全く不明です。クラッチの貼りつきが異音の原因??

だとしてもイマイチ腑に落ちません。うーむ・・・

 

まぁ異音が消えたから良いですが・・・

走行後、オイル漏れが無いかを確認して終了。

 

あー

バイク乗りたい

はーや『作業ありがとう!オーナー!』

ジャム子『いえいえ。でも・・・異音が消えた原因がこれだったのか全く不明でさ、

     ちょっと気持ち悪い結果になっちゃったんだよね』

 

うーむ・・・ホント腑に落ちない結果となっちゃったねぇ・・・。

過去の栄光?

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

ちょびっと寝落ちしました。

もうそろそろ、動画の編集を行おうかどうしようか迷いつつ・・・

走行動画、それに使えそうな音源を聞いていくと・・・

 

自分が吹奏楽をやってた時代の演奏会の音源が、フォルダの奥底から出てきました。

そう言えば私自身、とある一般吹奏楽団の演奏会CD作成担当だったので、

こうして残していた事を思い出しました。

ふおぉ・・・懐かしい。

 

HDDに残していると、アナログのカセットテープと違って音質の劣化なんてしないので、

当時のそのままの音源で聞くことが出来る。良い時代ですね。

 

当時の思い出が蘇ってきます。

・・・しかし・・・この当時のホルン、やっぱり変態だw

なんでこんなにデカい音が出せたのか不思議不思議。

あ、私はホルン吹いていたんですよ。

そのせいか他団体からも、演奏依頼とか来ていたのを思い出します。

あと、そうだ。とある中学生のホルン吹きから質問を受けたこともありました。

『ハイトーンを楽に出すにはどうすれば良いのですか?』と。

我々ホルン軍団(4人)の答えは・・・

『気合だよ気合』

他の団員から『ホルン最低』『ホルン変態』って良く言われてたなぁw

『それ、俺たちにとっては誉め言葉だよ』

懐かしいw

 

~~~

結婚して子供が生まれ・・・練習場に子供達を連れて行ったり、練習場で(三女の)おむつを換えたりもしたなぁw

 

まさか、その三女が今は高校生で吹奏楽を今やっているのは、ちょっと感慨深いものがあります。

もし吹奏楽をこのまま続けて一般の吹奏楽団に入りたいなんて言ってきたら、私が昔居た

吹奏楽団でも紹介しようか。

・・・今となっては、知っているメンバーは極わずかしか居ないけども・・・。

 

三女『ねぇ。お父さんが今でも吹奏楽をやっていたら、どうなっていたかな?

   プロになってた?』

 

わははw面白い事を言う。でも・・・

 

わし『所属していた一般の楽団から、プロになった人も実際居る。でも、

   俺自身プロは目指していなかったよ。なぜって?プロになったら

   楽器を楽しめなくなりそうだからね』

まーそんな腕も無かったしねw

 

~~~~

昔の思い出に浸ってしまったw

一生続けようと思ってたのになぁ・・・三女もやり始めたから一緒に・・・ってのも

今となっては無理な話。

楽器はありますが、その楽器は・・・ふー・・・やれやれ。

あの時イエローハットになんて行かなければ・・・っとその話は置いといて。

 

ホント今でも吹奏楽を続けていたらどうなってただろうか?

 

あー

バイク乗りたい

はーや『オーナー・・・もしかして吹奏楽続けてたら、私みたいなバイクには

    出会っていなかったんじゃない?』

ジャム子『そうね。バイクよりも車の方を選んでいたと思う。だって楽器運べるし。

     それ以前にバイクの免許持ってなかったしね。

     まーそれはそれとして、今は、はーやさんに乗れてるから楽しいよ』

 

確かに。車の方に乗ってただろうね。

 

良い事

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

自転車乗り続けていますが・・・血圧が中々ねぇ・・・

下がりません。

でも、今日は一つ良い事がありました。

ケイデンスが1rpmアップですよ!

しばらく76rpmから上がらなかったのですが、ようやくです。

次は目指せ78rpm(☆▽☆)

・・・80rpmまで長いなぁ・・・

 

さてと。

 

頼んでいたブツが届きました。

うーむ・・・面白い形をしたガスケットです( ̄▽ ̄;)

 

明日、金曜日の夜中に作業をしようかと思ったのですが、どうも金曜日は夕方まで雨が降るようなのですよ。

ということで、土曜日に行う事にしました。

ただ・・・うまく作業にこぎつければ良いですが・・・少々不安です。

天気は問題ないのですが・・・いつもの事が不安って所です。

 

まー何とかなるでしょう( ̄▽ ̄)・・・多分・・・

 

あー

バイク乗りたい

はーや『うーん。そもそも金曜日の夜に作業しようとしたのは、なんでなの?

    最初から土曜日にやれば問題ないような気がするけど・・・オーナー?』

ジャム子『作業自体は簡単な作業なんだけど、時間が掛かる作業何だよね。

     だったら金曜日の夜にやってしまえば、土曜日の朝にはテストラン

     出来るかなと思ってね』

はーや『んー・・・やっぱり分からないよ、オーナー。そんなに時間掛かるとは

    思えないんだけど・・・』

ジャム子『どこで時間が掛かるのか、作業をするときに教えるね』

はーや『うん。分かった』

 

そうなのよねぇ・・・ネジを交換するだけと言えばそうなんだけど、

じみーーーーーな作業があるのよね。

見ました??

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

見ました??これ。このトレーラー。

youtu.be

ようやくですね。

待ってました!

正直何度目のリメイクか分かりませんが、発売日が決定です。

2024年11月14日!!

しかもこれ、スチームでも出るみたいです。

買うしかないじゃないですか!(☆▽☆)

そしてさらに、2025年には、I・IIが出るそうで( ̄▽ ̄)。

これはちょっとびっくり。

 

多分今の人たちは、『ドラゴンクエスト?何それ?美味しいの?』って感じだと思いますが、

発売されたら是非プレイして貰いたいものです。そして物語の繋がりをぜひとも感じて欲しいです。

 

50代以降の、かつて勇者だった人たちは懐かしさと新しさをを噛みしめて頂き、

ドラゴンクエストを知らない人たちは、ドラゴンクエストとはどんなゲームかを、

これで知ってもらいたいものです。

 

・・・ふと思う。

これ・・・順当に行けば、XIIの発売は2025年冬~2026年春辺りになるのでは??

 

スクエニ、売り上げが落ち込んでいるので、これで起死回生を狙って欲しいものです。

鳥山さん!すぎやまさん!ドラクエはまだ死んではいませんよ!!

いちゲームユーザーとして本当に楽しみです。

 

あー

バイク乗りたい

はーや『これ、社会現象が起きたゲームでしょ?私は知らないけど・・・』

ジャム子『あーそうね。ホント社会問題になって、当時は色々な事件があったのを

     覚えているよ』

 

ファミコン、そしてそれを取り巻く素晴らしいソフトウェア。

クソゲーと呼ばれるゲームも多かったですが、ファミコンというコンシューマ機が

この世に生まれていなかったら、今のゲームはどんな感じになっていたのか、

気になるね。

嫌な音

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

最近走り始めると、クラッチ付近(?)からカラカラカラカラ・・・なんて音が

し始めました。

(する時としない時があり)

・・・嫌な音だ・・・

 

色々と調べてみると、クラッチスプリングボルトが緩んで、クラッチカバーにぶつかる

現象が、1型隼には多いという事が判明。

この色の付いている部品番号『8』が、緩んでクラッチケースにぶつかるそうです。

開けて中を見たわけでは無いですが、十中八九この現象で間違いないでしょう。

 

ぶつかっているとなると、ボルトの頭が削られているはずなので、ボルトは購入することにして・・・

クラッチカバーを開ける事になるので、クラッチカバーのガスケットも買わないといけない。

ということで

注文しました。

・・・送料が結構するなぁ・・・

6月19日に送付されるらしいので、届くのは20日(木)~21日(金)って

ところです。

上手くいけば週末には作業出来そうです。

 

あー

バイク乗りたい

はーや『なんだかごめんね、オーナー』

ジャム子『ん?何が??』

はーや『最近不具合が多くて』

ジャム子『あ~。それ相応の年式だし、仕方ないじゃない。それを半分覚悟して

     はーやさんを買ってるわけだから、大丈夫よ』

 

しかし、ホント不具合が増えてきました。

大きな不具合が起きるとするならば、次はクラッチ板あたりかと予想しているけど

どうなりますやら・・・