ジャムの日記

~日常とかバイクとか~

GoProHERO8の充電特性

こんばんは( ̄▽ ̄)

 

『ジャムの日記』をずーっと読んでくださっている皆様はご存知だと思いますが、

今使っているHERO8は実は3台目のHERO8です。

1台目と2台目は、それぞれで動きがおかしかったです。

 

・1台目

 PCとのUSB接続が上手くいかないことが多く、さらにメディアモジュラーを

 認識しなかった(メルカリにて売却)

・2台目

 フリーズ多発。充電が完了するとなぜか電源が入らなくなる(充電完了の度に電池を抜き差ししてました)。

最後は、電源すら入らなくなり使用不可となる(GoProに連絡して交換)

 

そして今使っている3台目ですが・・・やっとまともに動くHERO8に出会えました。

メディアモジュラーは問題なく認識するし、充電もまともにできる。

撮影中にフリーズする事もない。

 

で、このまともに動くHERO8を手に入れて、色々と動かして分かったことがあります。

1.撮影中は外部電源でいくら電気を供給しても、電池パックへ充電されることはない

2.充電するときは、撮影は停止させなければならない

3.撮影中に外部電源で電気を供給した時、その電流が500[mA]以上である時、電池パックから外部電源へ切り替わる(電池パックは使用されない)

 

実はこの上に書かれている3点は、書き方のニュアンスは違いますが、

HERO8のマニュアルに書かれている事なのですよ。

1台目と2台目がマニュアル通りに動かなかったので、本当にマニュアル通りの動きをするのか

検証してみたのです。

結論からいうと、マニュアル通りの動きでした。

普通に動くことがこんなに嬉しいとはw

 

1番について。例えば電池残量90%の状態で外部電源にて電気を供給しても、90%から

減りもしないし増えることもありません。ずーっと90%のままです。

ただしこれには条件があります。3番に書きましたが、供給電流が500[mA]以上

でないと、こういう事になりません。

つまり外部からの供給電流が500[mA]未満だった場合、電池パックの電気が使用されていきます。

充電しながら使用しているのに電池が減るのはなぜ?と思ったことがありましたが、

こういうカラクリがあったわけです。

 

2番については、そのまんまです。

電池パックに充電したければ、撮影停止しておけばOK。HERO8は撮影さえしなければ

電源入れっぱなしで充電されていきます。ただし、これも500[mA]という条件は

ありますけどね。

 

HERO8を使用している方で、バイクにてUSB電源から電気を供給しているのに電池がどんどん

減る人は、バイクのUSB電源が500[mA]以上の出力があるのか要確認ですね。

1~2A出力があるのに、減るという人は、そのUSB電源、本当にその出力が保証されている電源なのか

確認したほうが良いかもです。もしくは、ケーブルが粗悪なものを使用しているか。

バイクのUSB電源もOK、ケーブルも問題なしなのに、それでも電池が減る時はHERO8の故障でしょう。

 

というわけで、今回の日記は文字だらけになってしまいました・・・

 

あー

バイク乗りたい(☆▽☆)

f:id:ZZR1100DJAM:20211102010215j:plain

そう言えば11月に入ってしまいましたねぇ・・・

2カ月弱で今年も終わりかぁ・・・早いものです。

あ、洗濯しないと・・・