こんにちは( ̄▽ ̄)
バイクでナイトランするときにGoProがバイクで振動するためブレブレな
映像が撮れてしまいます(ーー;
バイクのスクリーンをクリアタイプに交換して光量を上げれば、GoProの振動補正機能で
ブレない映像が撮影できるかと思っていたのですが・・・甘かった(ーー;
無理でした。
そこで、根本的にGoProへ伝わる振動を無くしてやろうと考えました。
対策方法としては二つ、考えました。
まず一つ目。
●GoProを支えるマウントに、防振用パットを取り付ける。
一番安上がりな方法です( ̄▽ ̄)
この日記を書いている現時点で実はもう実践して結果は出ちゃってるんですけどね( ̄▽ ̄;)
家に転がっている防振パットを使ってやってみました。
その辺のホームセンターに売っている奴です( ̄▽ ̄)
値段は確か、200円弱だったはず。
材質は発泡ウレタンです。耐熱温度もそこそこあるし良い物ですよ。
強いて弱点を上げるなら、直射日光に弱いらしいです。
これを
このGoPro用マウントに付けます。
※ちなみにこの写真では、既につけている状態です。
これこれ( ̄▽ ̄)
この状態でGoProをバイクに取り付けて、走ってみました。
大分振動が抑えられているのが分かると思います。
大成功です!(☆▽☆)
うーん・・・今思うと・・・これ、最初から実践しとけばよかった(ーー;
こんな簡単に振動が抑えられるとは(ーー;
あともう一つ考えていた方法については、次の日記で書こうかと思います( ̄▽ ̄)
外は雨です・・・ふぅ・・・
あー!
バイク乗りたい!!(☆▽☆)
富士山噴火まで、あと1週間!!(☆▽☆)